ちょっとコーヒー淹れてくる

WoTやDbDなどよくやってるゲームについて書いています。

疑似タランチュラ島メモ

はじめに

飽きたので我流離島ツアーで疑似タランチュラ島を作るときのメモ。 アプデでタランチュラの湧きが渋くなったとはいえ時間操作なしなら金効率は最高だと思う(要検証)。 ただし疑似タランチュラ島でももっと効率のいい方法があるとは思う。

地形条件

  • 段差のあるマップはめんどくさい。
    • 行き来がめんどいし、丘の裏に虫がポップしたとき分かりづらい。
    • アイテムの直下には虫がわかないのを利用して最悪丘上の湧き潰しもできるが多段になってると流石にしんどい。
  • 水辺のあるマップはめんどくさい。
    • 行き来がめんどいし、タランチュラが水没する事故が多発する。
    • 4月は特にタガメが湧く、しかも湧き潰しができない。
    • 最悪タガメも1000ちょいで売れるので疑似タガメ・タランチュラ島で妥協して最低限回収するのはあり。
  • おすすめは竹林の島。
  • 雨が降っているとなおよし。
    • ハンミョウが湧かない

湧きコントロール

  • 岩を壊せ。
  • 花を摘め。
    • 色々湧く。
  • 木を倒せ(ヤシの木を含む)。(4月)
    • ヨナグニサンが湧く。
    • 竹にはわかないが、ハンミョウを見つけづらくなるので伐採したほうが良い。
  • 切り株を残すな。
    • カミキリがわく。
    • 竹の切り株には何もわかないので放置でも可、ただし引っかかりそうなのは除いたほうが良い。
  • 雑草は残せ。
    • タランチュラの湧きまで潰すのはあかん。
  • アイテムは回収して砂浜に置け。
    • アイテム直下では虫がわかない。
  • 行きたくないところの脇を潰せ。
    • ただしフナムシの湧きは潰せない。こいつだけはアイテム直下でも湧く。
    • 丘の上段、丘の裏辺りを潰すのが楽。

これをやると湧くのがタランチュラ・ハンミョウ・フナムシタガメ(淡水があれば)に制限できる。 オケラも湧くが、虫は最大5か6同時湧きする中の高々2枠しか取らないので無視で良い。

持っていくべきアイテム

  • 鉄オノ x2 (現地調達が全く不可の場合があるため)
  • 鉄スコップ x1 (最悪マイルで調達可)
  • ボロ網 x2 (鉄鉱石を現地調達してアップグレードする)
  • ボロ釣り竿
  • はしご
  • 高跳び棒

石を割るための食べ物4つはヤシで必ず賄えるので持っていく必要はない。 下3つはお望みでない島を引いたときに最低限回収するための道具。

時間帯

島に到着した時刻が19時~4時である必要があるだけで、それを満たしていれば時間が超過しても大丈夫。 逆に18:30くらいに前もって整地しても蝶しか湧かない(1敗)。

捕獲順序

  • 2鉄回収する
  • 湧きコントロールのための地形改善をする
  • 5列穴の塹壕を作る
    • おすすめは中央か両サイドの海岸
  • 網を鉄網にアップグレードする

捕獲手順

  1. 両サイドのフナムシを蹴散らしてフナムシ以外のみ湧いているようにする
  2. ハンミョウは蹴散らす
  3. タガメは見つけ次第捕まえる
  4. タランチュラを見つける

捕獲方

  • 正攻法
    • 見つけたら静止して網を構える。
    • タランチュラが足を下げていたら構えたまま近づく。
    • タランチュラが足を上げていたら構えたまま止まる。
    • 捕まえれそうな距離になったら捕まえる。
    • なお網を持っていなければどれほど近づいても襲ってこない(と思う)
  • 塹壕
    • 縦5マスの塹壕を用意する
    • 走り回ってタランチュラが追いかけて来てくれたら穴の方に走る
    • 塹壕の周りをぐるぐるおいかけっこしていると、そのうちクモが反対サイドでその場旋回しかしなくなる
    • 穴越しで網を振る
    • 走り回るだけでいいのでこっちのほうが脳死でできる
    • ちなみに2匹以上タランチュラが居ても、片方に感知されているともう片方は一切反応がないので走り回って良い

参考動画

clips.twitch.tv

雨竹林スタート、全伐採。 両サイドのフナムシ確認→タランチュラに感知される(2匹いるけど一方のみ感知される)→塹壕へ誘引→アホになったところを確保。

おわりに

タイムトラベルに抵抗がないならそっちのほうが多分楽。